雙日、世界最大級のグローバルIT Asset Disposition事業者であるTESグループの日本拠點に出資
~ IT資産の再利用?再資源化事業に參畫 ~
2021年1月15日
雙日株式會社
雙日株式會社(以下「雙日」)は、世界最大級のグローバルIT Asset Disposition(以下「ITAD」、中古IT機器や廃電子基板といったIT資産のデータ消去後の有効活用、特に再利用(リユース)?再資源化(リサイクル)を指す)事業者であるTESグループの日本支社、TES-AMM JAPAN株式會社(以下「TES JAPAN社」(テスジャパン社))に出資しました。(以下「本事業」)
TES JAPAN社は、使用済みIT機器の増加がもたらす環境負荷や情報漏洩リスクの高まりを受けて社會で重要度が増している環境?データセキュリティに特化したITADの専門サービスプロバイダーとして、世界20ヵ國、約40拠點を構え、グローバル企業が各地に構える拠點に対して一律にハイエンドなサービスを提供するTESグループの日本法人です。TES-JAPANでは日本初となるDDRT(Data Destruction Recycling Truck)(※)を導入し、顧客の敷地內で安全にサービスを提供できる體制を構築しています。
商社における資源ビジネスにおいて、従來は上流権益である鉱山投資が主流でしたが、昨今の資源の枯渇懸念や偏在性に鑑み、今後は資源リサイクルビジネスの重要性がより高まると考えられます。雙日は、今後資源の調達源として期待される都市鉱山において金屬?資源総合リサイクル事業の確立を図るべく、今般本事業の推進を決定しました。
雙日は、本事業を通じてTES JAPAN社と共同で日本企業へのITADサービスの導入を図り、TES JAPAN社が提供する世界基準の電子機器ライフサイクルマネージメントサービスを通じて顧客のデータセキュリティ向上に貢獻すると共に、IT機器の適切なリユース?リサイクルを普及促進することで、サーキュラーエコノミーの実現に貢獻していきます。また、TESグループが推進するリチウムイオンバッテリーリサイクル事業および蓄電池事業においても雙日の広範なネットワークを活用し、共に社會ニーズに応えるサステナブルなビジネスの構築を進めます。
【TESグループについて】
世界最高レベルの革新的なデータセキュリティサービス、各國の法令を遵守したリサイクルサービスなどを提供する、世界最大級のIT Asset Disposition事業者です。世界に拡がる拠點網を通じて均一なサービスをグローバル企業に対して提供する他、シンガポールの最先端のリサイクル工場を中心にリチウムイオンバッテリーのリユース?リサイクル事業も推進しています。

【TESグループ拠點網】
TESグループでは、ICT機器の導入から廃棄のライフサイクルの全てのステージにおいて、お客様のデータを確実に守りながら機器の価値を最大化するために、グループネットワークも活用した世界水準のサービスを提供しています。

【TES JAPANサービス一覧】
(※)DDRT(Data Destruction Recycling Truck):2センチの厚みのある鋼鉄のHard Disk Driveでも、顧客の敷地內において最小2ミリで破砕することでデータセキュリティを高めることができるオンサイトトラック。顧客の敷地內でデータ消去をおこなうため、データ漏洩のリスクを最小限にすることが可能。
(ご參考)
TES JAPAN社の概要
會社名 | TES-AMM JAPAN 株式會社 |
---|---|
設立 | 2007年7月20日 |
株主 | TES-Envirocorp Pte.Ltd.(TESグループの持株會社) 100% |
所在地 | 神奈川県相模原市中央區宮下1丁目2番31號 |
代表者 | 小沢 國彥 |
従業員數 | 57名 (2020年11月時點) |
資本金 | 40百萬円 |
事業內容 | 電子機器に関する情報セキュリティ?アセットマネジメントサービス |
Webサイト | https://tes-amm-jp.com |
TESグループの概要
會社名 | TES-Envirocorp Pte. Ltd. (全世界の事業會社を傘下に持つ持株會社) |
---|---|
設立 | 2005年6月29日 |
本社所在地 | シンガポール |
代表者 | Gary Steele |
事業內容 | ?電子機器に関する情報セキュリティ?アセットマネジメント、リサイクルサービス ?リチウムイオンバッテリーのリユース?リサイクル ?蓄電池システムの生産?販売 |
外部評価 | IT分野の調査を手掛ける米ガートナーのIT Asset Disposition事業に関する2020年のレポートにて、TESグループは同事業における世界最大級の事業者との評価を受けています。 |
Webサイト | https://www.tes-amm.com |